| 令和07年09月15日 愛知医報 掲載 | サンダース軍曹のリーダーシップ | 
  | 令和07年07月15日 愛知医報 掲載 | 「医療DXビジョン2030」−明るい未来と暗い見通し− | 
  | 令和07年06月15日 愛知医報 掲載 | 高額療養費制度の問題から思うこと | 
  | 令和07年05月15日 愛知医報 掲載 | 老化と寿命 | 
  | 令和07年04月15日 愛知医報 掲載 | 大阪・関西万博のiPS心臓 | 
  | 令和07年03月15日 愛知医報 掲載 | 地域に根ざした一民間病院の務め | 
  | 令和07年02月15日 愛知医報 掲載 | 「近頃の若い者」 | 
  | 令和07年01月15日 愛知医報 掲載 | チーム医療における心理的安全性について | 
  | 令和06年12月15日 愛知医報 掲載 | パルスフィールドアブレーション元年 | 
  | 令和06年11月15日 愛知医報 掲載 | 医療DXの推進一頭の痛い課題 | 
  | 令和06年10月15日 愛知医報 掲載 | 「腹部超音波検診」が「名古屋市ワンコイン検診」に変わります | 
  | 令和06年06月15日 愛知医報 掲載 | 三道楽煩悩を再考する〜脳科学と落語から〜 | 
  | 令和06年04月15日 愛知医報 掲載 | 共同指導体験記 | 
  | 令和06年03月15日 愛知医報 掲載 | 2024年を迎えて | 
    | 令和06年02月15日 愛知医報 掲載 | まだ終わらないコロナ〜ナイチンゲールの叡智から将来へ〜 | 
    | 令和06年01月15日 愛知医報 掲載 | 変わる医学教育 | 
    | 令和05年12月15日 愛知医報 掲載 | 医療弱者? | 
    | 令和05年08月15日 愛知医報 掲載 | 「5類移行」の意味を考える | 
    | 令和05年07月15日 愛知医報 掲載 | 『人(部下)の育て方は難しい』 | 
    | 令和05年06月15日 愛知医報 掲載 | 夜明け前 | 
    | 令和05年05月15日 愛知医報 掲載 | 「扶氏医戒之略」をご存じですか? | 
    | 令和05年04月15日 愛知医報 掲載 | 医師働き方改革の行方:〜タスクシェアとICTの活用〜 | 
    | 令和05年03月15日 愛知医報 掲載 | ポストコロナにおける環境問題 | 
    | 令和05年02月15日 愛知医報 掲載 | 医療機関へのサイバー攻撃 | 
    | 令和05年01月15日 愛知医報 掲載 | 陽子線治療について | 
    | 令和04年12月15日 愛知医報 掲載 | 救命救急センターを設置している病院の医師の働き方改革 | 
    | 令和04年11月15日 愛知医報 掲載 | “人は何か見えない力によって導かれ、活かされている” | 
    | 令和04年10月15日 愛知医報 掲載 | 透析医療は感染症との戦いである | 
    | 令和04年06月15日 愛知医報 掲載 | 今がもう古い 医療需要推計と地域包括ケア | 
    | 令和04年03月15日 愛知医報 掲載 | 人間の設計寿命 | 
    | 令和04年02月15日 愛知医報 掲載 | 医師の働き方改革の問題点 | 
    | 令和04年01月15日 愛知医報 掲載 | オンライン(オンデマンド)授業の功罪 | 
    | 令和03年12月15日 愛知医報 掲載 | 「ルーティーン?」 | 
    | 令和03年11月15日 愛知医報 掲載 | コロナ禍の情報社会で、教えること、研究すること、そして将来の医療は? | 
    | 令和03年10月15日 愛知医報 掲載 | TOKYO2020 | 
    | 令和03年09月15日 愛知医報 掲載 | 未知との遭遇 | 
    | 令和03年08月15日 愛知医報 掲載 | 医療における「自閉化」問題 | 
    | 令和03年06月15日 愛知医報 掲載 | ファウチ効果 | 
    | 令和03年05月15日 愛知医報 掲載 | 還暦越え一外科医の葛藤(世の流れは腹腔鏡下手術?) | 
    | 令和03年04月15日 愛知医報 掲載 | 病院は女性活躍社会と言えるのか | 
		| 令和03年03月15日 愛知医報 掲載 | コロナでぎりぎり | 
		| 令和03年02月15日 愛知医報 掲載 | 新型コロナウィルス感染症に翻弄された1年を振り返って | 
		| 令和03年01月15日 愛知医報 掲載 | 医師の働き方改革:〜医師事務作業補助者育成への取り組み〜 | 
		| 令和02年12月15日 愛知医報 掲載 | 新型コロナウイルス感染と今後の医療提供体制 | 
		| 令和02年11月15日 愛知医報 掲載 | 心房細動治療の進歩とその裏側から見える事 | 
		| 令和02年10月15日 愛知医報 掲載 | 高齢化する透析患者たち | 
		| 令和02年06月15日 愛知医報 掲載 | 西三河南部西地域医療構想区域における急性期医療への対応にかかわる5病院協定 | 
		| 令和02年05月15日 愛知医報 掲載 | 働き方改革を実践して「仕組みが意識を変える」 | 
		| 令和02年04月15日 愛知医報 掲載 | 日本沈没 | 
		| 令和02年03月15日 愛知医報 掲載 | 医療の“未来予想図” | 
		| 令和02年02月15日 愛知医報 掲載 | AIの先に見えるもの | 
		| 令和02年01月15日 愛知医報 掲載 | 睡眠科からみて、医師の働き方改革について思うこと | 
		| 令和01年12月15日 愛知医報 掲載 | 交通事故と自動車事故対策機構(NASVA) | 
		| 令和01年11月15日 愛知医報 掲載 | 診療支援と退院支援の師長のすぐれた能力とパワー | 
		| 令和01年10月15日 愛知医報 掲載 | 人生100年時代とACP | 
		| 令和01年09月15日 愛知医報 掲載 | 愛知県病院団体協議会(あいち五病協)の取組み | 
		| 令和01年08月15日 愛知医報 掲載 | 健康寿命延伸の先を考える | 
		| 令和01年07月15日 愛知医報 掲載 | 岡崎市民病院を取り巻く医療情勢 | 
		| 令和01年06月15日 愛知医報 掲載 | 尾張西部構想区域病院団体協議会の今 | 
		| 令和01年05月15日 愛知医報 掲載 | 医療現場におけるセキュリティ対策 | 
		| 平成31年04月15日 愛知医報 掲載 | 働き方改革における労働時間について思うこと | 
		| 平成31年03月15日 愛知医報 掲載 | 夜と朝のあいだに | 
		| 平成31年02月15日 愛知医報 掲載 | 画像診断報告書の確認不足 | 
		| 平成31年01月15日 愛知医報 掲載 | 病院をブランディングする | 
		| 平成30年11月15日 愛知医報 掲載 | 遺伝子が医療を変える時代を迎えて | 
		| 平成30年10月15日 愛知医報 掲載 | ロボット支援手術 | 
		| 平成30年06月15日 愛知医報 掲載 | 働き方改革がもたらす現場の課題 | 
		| 平成30年05月15日 愛知医報 掲載 | 医師の働き方改革を考える | 
		| 平成30年03月15日 愛知医報 掲載 | 救急当直と時間外労働時間 | 
		| 平成30年02月15日 愛知医報 掲載 | 女性医師を支援する院内保育所を目指して | 
		| 平成30年01月15日 愛知医報 掲載 | 医師の働き方改革についての雑感 | 
		| 平成29年12月15日 愛知医報 掲載 | 緩和ケア? ホスピス? | 
		| 平成29年11月15日 愛知医報 掲載 | 動き始めた尾張西部医療圏における病院協議会 | 
		| 平成29年10月15日 愛知医報 掲載 | 医療とアート | 
		| 平成29年09月01日 愛知医報 掲載 | 大学のナンバー医局と臓器別医局 | 
		| 平成29年08月15日 愛知医報 掲載 | 新病棟と消化器外科の編成 | 
           | 平成29年07月01日 愛知医報 掲載 | 若手医師教育と医師会の関係について考える | 
           | 平成29年06月15日 愛知医報 掲載 | 長期喫煙と“遺伝子変異の蓄積” | 
           | 平成29年05月01日 愛知医報 掲載 | 南海トラフ巨大地震に備えて | 
           | 平成29年04月15日 愛知医報 掲載 | 当院の「応招義務例外規定」の紹介と問題点 | 
           | 平成29年03月01日 愛知医報 掲載 | 西部医療センター“誕生後の5年とこれからの5年” | 
           | 平成29年02月15日 愛知医報 掲載 | 「ピンと来ない」話 | 
           | 平成29年01月01日 愛知医報 掲載 | 地域医療構想の行方 | 
           | 平成28年12月15日 愛知医報 掲載 | 急性期病院と地域包括ケアシステム | 
           | 平成28年11月01日 愛知医報 掲載 | 命の選別 | 
           | 平成28年10月15日 愛知医報 掲載 | 6年間に及ぶScrap and Build方式での病院全面改築を経験して | 
           | 平成28年06月15日 愛知医報 掲載 | 動き始めた愛知県の地域医療構想調整会議 | 
           | 平成28年06月01日 愛知医報 掲載 | 男女共同参画はどこまで進んだか? | 
           | 平成28年04月15日 愛知医報 掲載 | 外国人受け入れ事業(続) | 
           | 平成28年03月01日 愛知医報 掲載 | 「健康保険組合の歴史と役割」 | 
           | 平成28年02月01日 愛知医報 掲載 | 愛知県立城山病院の全面建替え | 
           | 平成27年12月15日 愛知医報 掲載 | 上矢作病院40周年に思う | 
           | 平成27年10月15日 愛知医報 掲載 | 2つの自治体病院の統合−公立西知多総合病院− | 
           | 平成27年09月01日 愛知医報 掲載 | ストップ ザ 医療崩壊 −女性医師支援への取り組み− | 
           | 平成27年08月15日 愛知医報 掲載 | 愛知県で一番小さい自治体病院を代表して | 
           | 平成27年07月01日 愛知医報 掲載 | EBウイルスと悪性リンパ腫 | 
           | 平成27年06月15日 愛知医報 掲載 | 稲沢厚生病院の紹介と中小規模病院の医師不足、そして新専門医制度について思うこと | 
           | 平成27年05月01日 愛知医報 掲載 | 個人的高齢化と向き合う | 
           | 平成27年04月15日 愛知医報 掲載 | 病院機能評価(3rdG:Ver.1.0)を受審して思うこと | 
           | 平成27年03月01日 愛知医報 掲載 | 院内歯科を持たない病院の「医科歯科連携」について | 
           | 平成27年02月15日 愛知医報 掲載 | 新専門医制度発足 | 
           | 平成27年01月01日 愛知医報 掲載 | 愛知の産業との連携による医療の進歩を目指して−ロボット手術を通じて思うもの− | 
           | 平成26年12月15日 愛知医報 掲載 | 名古屋市における前立腺がん検診と病診連携について | 
           | 平成26年11月01日 愛知医報 掲載 | 高齢化社会に向けた医療制度改革における 名古屋第二赤十字病院の取り組み
 | 
           | 平成26年10月15日 愛知医報 掲載 | JCHO中京病院の紹介 | 
           | 平成26年05月01日 愛知医報 掲載 | 企業立病院の昨今 | 
           | 平成26年04月15日 愛知医報 掲載 | リハビリ室でのアルターG(反重力トレッドミル)の導入 | 
           | 平成26年02月15日 愛知医報 掲載 | 医師事務作業補助への期待 | 
           | 平成26年01月01日 愛知医報 掲載 | 精神科におけるリカバリー | 
           | 平成25年11月01日 愛知医報 掲載 | 新しい医学教育法 チーム基盤型学習法(TBL)について | 
           | 平成25年10月15日 愛知医報 掲載 | 地域包括ケアにおける医療 | 
           | 平成25年09月01日 愛知医報 掲載 | 安城市における災害医療への取り組み | 
           | 平成25年08月15日 愛知医報 掲載 | 新豊川市民病院の紹介 | 
           | 平成25年07月01日 愛知医報 掲載 | 自治体病院公営企業法の全部適用について | 
           | 平成25年06月15日 愛知医報 掲載 | 病院建設と増改築 | 
            | 平成25年05月01日 愛知医報 掲載 | 共生経済が始まる -社会転換の方向を考える- | 
            | 平成25年04月15日 愛知医報 掲載 | 「ヘリポートに纏わる記憶」 | 
            | 平成25年03月01日 愛知医報 掲載 | 「尾張中部医療圏の激甚自然災害時の初期対応について」 | 
            | 平成25年02月15日 愛知医報 掲載 | 「病院船」 | 
            | 平成25年01月01日 愛知医報 掲載 | 医師臨床研修制度を考える | 
            | 平成24年12月15日 愛知医報 掲載 | 温故知新:カテーテル | 
            | 平成24年11月01日 愛知医報 掲載 | 医療における三猿 「診ざる、聴かざる、言わざる」 | 
            | 平成24年10月15日 愛知医報 掲載 | アルコールの有害使用と社会と健康 | 
            | 平成24年09月01日 愛知医報 掲載 | 医療機器開発事業への挑戦 | 
            | 平成24年08月15日 愛知医報 掲載 | カルシウム拮抗薬とともに |