トップ > 保険事業 > 対面販売商品 > 医療機関用サイバー保険見積依頼・申込専用ページ

はじめに

当サイバー保険は愛知県医師会団体医師賠償責任保険(以下「団体医賠」)のオプション保険であり、団体医賠既加入もしくは団体医賠とセットでのみご加入いただけます。

また、お申込みにあたりお見積り手続きを要するのは、病院・介護老人保健施設・介護医療院に限られ、診療所契約の場合は、サイバー保険パンフレットどおりの保険料でご加入いただけます。

見積依頼要領

本ページに添付のExcelファイル「サイバー保険告知書・見積依頼書・申込書」をダウンロードして、ファイル内各シートに必要事項を入力してください。

各シートの構成は以下のとおりです。シートが3つありますので、入力漏れなきようお願いします。
①医療機関用サイバー保険 質問書兼告知書(入力必須)
②医療施設明細書(Xタイプ加入もしくは付帯業務施設を補償対象とする場合のみ入力)
③愛知県医師会「サイバー保険」見積依頼兼加入依頼書(入力必須)

サイバー保険告知書・見積依頼書・申込書(Excelファイル)

Excelファイルでの作成が困難な場合は、お問い合わせください。

入力終了後、当Excelファイルを以下の要領でメール添付して送信ください。
①送付先アドレス:Excelファイルの『質問書兼告知書』シート上部に記載のアドレス
②メールタイトル:サイバー保険見積依頼(タイトル末尾に●●病院等 医療機関名を記載)
③ご注意:ファイルにはパスワード設定しないでください。また見積依頼の段階では捺印不要です。

申込要領

見積を終えたファイルがメール返信されますので、内容をご確認ください。

内容ご異存なければ、必要なシートを印刷して捺印欄に押印ください。(質問書兼告知書および見積依頼兼加入依頼書は提出必須、医療施設明細書は該当する場合のみ提出要)

提出用紙は名医株式会社保険事業部までご郵送ください。団体医賠更新にあわせてのお申し込みでであれば、他の団体医賠更新書類とあわせご郵送ください。

保険料ご収納方法は以下のとおりです。
①団体医賠更新にあわせてのお申し込みの場合は、団体医賠の収納方法と同じです。
②保険期間中途でのお申し込みの場合は、別途ご案内します。

本件に関するお問い合わせ先

名医株式会社 保険事業部
住所:〒461-0004 名古屋市東区葵1-18-14
電話:052-933-1620
医療機関用サイバー保険に関する
お問い合わせフォーム

メニュー

ページのトップへ戻る